SSブログ

ラディッシュヴァイオレット ■本日の収穫■ [お野菜]

■■ RADIS VIOLET DE GOURNAY  ■■
 
ラディッシュヴァイオレット.jpeg
 




紫のラディッシュでみずみずしくサラダに素敵ってあったので、育ててみたんだけど、肥料少なすぎたのかな〜ちょっと辛い大根みたいな味がした。二十日大根もちょっと辛かったから全体的に放置しすぎたみたいな気がする。

種の写真は毒々しいほど紫でもうちょっとずんぐりボディなんだけど、これは下に行くほど色が薄くて細長い、なんとなくパサついたゴボウみたいなできだった。もうちょっと土の中にいて欲しかったんだけど、先日のマイナス気温で葉っぱがシャリシャリになっちゃったから抜いてみた。長さは20CMはあるかな?人参みたいでゴボウみたいな紫大根が収穫できましたとさ^^;

春先に、また試してみよっと!今度は美味しくできるといいな。


nice!(0)  コメント(0) 

大根 ■本日の収穫■ [お野菜]

■■ 大根 ■■

大根1.jpeg

 

 

間引いた大根が大きかった!缶詰を横に置いた。これ、種類が分からない。太めのは、青首宮重丸尻大根っていうのと、食べきりミニ大根のどちらかなんだけどどっちだったけ???

縦に4分割して、スティックサラダにして食べました。葉っぱは、おじゃこと一緒に炒ってふりかけにしてお弁当に入れてみた。

 

これは二十日大根。プランターに種をパラパラ巻いて放置したのがこれ↓ 間引きしたもの。横の大きな葉っぱはチコリ。

大根類とか.jpg

 

その後放置したらこんな感じにみずみずしい小さな大根ができました。なんだか嬉しいからいつものピクルスに入れようと思う。

二十日大根.jpeg
 
うれしい♪
 
 

 ■チェリーペッパーとグリーントマト■

 

チェリーペッパーとグリーントマト.jpeg
 

これは今年の収穫が最後になるお野菜。 まとめてピクルスにしちゃいます。


nice!(1)  コメント(1) 

エシャロット [お野菜]

■■ échalote ■■

v-Échalote.jpg
 

冬が近づくと、毎年ヒヤシンスを水につける。去年は日が当たらなすぎて、うねうねと気持ちが悪い花が咲いた。今年もヒヤシンスをダイニングテーブルの上で育てている。
ヒヤシンスのそばで、転がっている球根が一つ。球根?んーそうね、球根。

せっかくなので、ヒヤシンスの隣で育ててみることにした。これはエシャロット。グラタンとか、ステーキやお魚のソースとかに使う美味しいお野菜。間違っても若採りらっきょうではありませぬ。

根っこがね、昨日は1本だけだったんだけど、今日見てみたら3本も!!とっても嬉しい。お花咲くかな〜葱坊主みたいなお花♪ ペットボトルを切って作った容器で育てているので、なんだか小学生の観察日記作っているみたいで楽しいです。


nice!(0)  コメント(0) 

ガパオ ■ガパオライスのバジル 明日の収穫■ [お野菜]

■■ ガパオ ■■

HolyBasil.jpg
 
 

今年もがっつり収穫できたガパオ。ひき肉とガパオを炒めて美味しいガパオライスがたっぷり食べられます。そろそろ種を取って、来年用にって思ったんだけど、なんかほとんど落ちてるっぽい気がする。

こぼれ種でまたなってくれると思います。

なんて書いていたら、ガパオライスが食べたくなった んだけど、今日はとってもお財布が寂しいので、写真で我慢します。明日はぜーったい食べます。

 

HolyBasilRise.jpg
うちのガパオライス

 


nice!(0)  コメント(0) 

あさつき&にんにく ■本日の収穫■ [お野菜]

■■ あさつき ■■

あさつき1.jpg

写真でかっ!未だにうまく写真がのせられない。ま、いっか!
もう少し大きくなってから収穫しようと思っていたんだけど、虫がいっぱいやってきたので早々に引っこ抜いてみました。とってもいい香りがして、おそばが食べたくなります。

ところで、あさつき と言えば、ほとんどの方は青い葉??茎??を食するのが普通みたいですが、sueちゃんは球根部分を丸かじりしながらおそばをすするのが好きだったりします。なので、上の部分が枯れ始めてから球根を引っこ抜きます。
たっぷり収穫できたので、土がついたまま陰干しして保管します。

お味噌汁の中に入れるおネギは、ワケギと決まっているので、アサツキ(球根)はおそば、そうめん用になります。



■■ にんにく ■■
にんにく1-2012.jpg

こちらはもっと土の中にいてほしかったニンニク。やっぱり虫が食い荒らしてくれて、トウが立つまで待っていられないので引っこ抜いてみたら・・・こりゃこりゃ!どうやって食べるのかわからないくらいちっこいので、2つ引っこ抜いて他は残してみた。でも・・・たぶん虫にやられちゃうんだろうな。

nice!(1)  コメント(2) 

つるむらさき ■本日の収穫■ [お野菜]

■■ つるむらさき ■■

DSC00662a.jpg

今日の収穫はつるむらさき。ネバネバ系のお野菜だ。摘心してから葉っぱを取ると、わき芽から茎がニョキニョキはえてくる。

このつるむらさきは栄養価がかなりよいらしくって、鉄分、カリウム、カルシウム、食物繊維、カロチン、ビタミンB1・2 Cとたっぷりで抗酸化作用があって体に良いありがたいおやさいらしいのだ。

今日はとっても暑かったから、じいちゃんの畑からもらった、モロヘイヤとオクラ、とあわせて湯でこぼして、ネギを加えてみじん切りしたら、粉がつおとそばつゆで味付けすると、とんでもなく美味しいネバネバができあがるのだ。yenはこれをごはんにたっぷりのせて、わしわしたいらげる。

DSC00659a.jpg DSC00661a.jpg

美味しいわが家のていばんです♪


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

バイホラパー (タイバジル)■本日の収穫■ [お野菜]

■■ กะเพรา Tahi Basil ■■

DSC00633a.jpg

カレーやサラダ、魚介の炒め物によく使われるタイのハーブ。ホイライパップリックパオアサリのチリ炒めが大好物だ。

これも枯れる前に葉っぱをとって、軽く湯通ししてから冷凍保存する。

タイのハーブもやはりそれなりに効能があって、風邪引いた時にいいらしい。咳とか、頭痛にはゆっくりとした鎮痛効果があるらしい。

スイートバジルって書かれてるときもあるけど、似ていて異なり。タイ料理にはやっぱりこれがいい。


nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

バイガパオ(ホーリーバジル) ■本日の収穫■ [お野菜]

■■ กะเพรา Holy Basil ■■

DSC00635a.jpg

本日の収穫は、バイガパオ。タイ料理に使われるハーブです。これのひき肉炒め丼が大好き!わーいわーい!!すごく美味しい♡

枯れる前に収穫して、湯通ししてから冷凍保存します。

バイガパオムゥパッカイダオ豚挽き肉とホーリーバジルのピリ辛丼 半熟目玉焼きのっけが夜ご飯です♪yenには辛くないバージョンで、食べました。たまんないです。


nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

稲刈り [お野菜]

■■ コシヒカリ ■■

v-come2009.jpg

この連休に、稲刈りのお手伝いに行って来ました。お手伝いになったかどうかは別にして、毎日食べるお米に感謝する気持ちを再認識できたかも。
yenは2回目の稲刈りなのだけど、前回のことはすっかり忘れてしまっているようで、毎年来れたらいいなーなんて思います。

写真は刈り取った稲を束ねて立てているのだけど、美しいでしょう?
ほとんどをコンバインで刈るのだけど、汗びっしょりだし、息切れもする^^; おまけに1日で2kg弱体重が減っていたのでけっこうな重労働なのだなーっと思いました。でも、私わりとこういう作業好きだったりします。来年はもう少しお手伝いができたらいいな。

v-come2009a.jpg

yenは気持ちと格好だけは充分だけど、まだあまりできることがないので(笑)レジャーシートを敷いたところに小さな机をだして、たっぷり出た宿題をしてすごしました。山の中の見晴らしのいい場所で、おばあちゃんが用意してくれたクーラーボックスの中には、たくさんのオヤツ。いやな宿題もびっくりするほど進んだ様子。「ジュースはいかがですかぁーーーーー!!」とジャマ(笑)オヤツやさんに変身したり、やけに楽しそうでした。

早速、新米を食べました。香り、甘み、ネバリがちがうの♡ 新米は冷めてもかなり美味しいので、今日のお昼はこの新米に杏梅干を入れておにぎりにして食べようと思います♪


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ミョウガ [お野菜]

■■ ミョウガ ■■

v-myouga2009.jpg

夏が来た! ミョウガの季節です。食べる分だけとってって思うのだけど、わんさか出てるので、気がつくと食べきれないほど取ってしまうのだ。写真は一部です。 とはいえミョウガは保存食にうってつけなので無駄にはしません。

多くはちゃんと酢漬けにするのだけど、横着してスシ酢で漬けちゃったりもします。かんたんでおいしいのだ。

v-myouga2009a.jpg

ど~こ~だー!!って隠れちゃうほどのミョウガ畑・・・畑?なのかなー?っていうほど鬱蒼と茂ったミョウガの中に埋もれて、夢中の私。これぜーんぶミョウガ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

伏見唐辛子 [お野菜]

■■ 伏見唐辛子 ■■

v-fushimitougarashi.jpg

家庭菜園で育てたという伏見唐辛子をいただきました。こんなにたっぷりなのに、ぺろりと食べちゃった♡

シシトウよりも肉厚で甘みがあっておいしい。唐辛子っていってもシシトウみたいに辛味のない唐辛子のようです。たまにピリッと当たりがあるの^^ 私、これ好きだなー。関西には普通にいっぱいあるのかなー。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Coriander [お野菜]

■■ Coriander ■■

v-coriander.jpg

香菜、パクチー、コリアンダー。我が家の野菜室に常備されているといっても過言ではないのがこのお野菜。その昔、私がまだ若かりし頃にタイ人の友人が、来る日も来る日もこれを私に与え続け、とうとう私はパクチーにはまってしまったのだった。

ダンナも最初は苦手だったはずなのだが、自分の時と同じように食べさせてみたら、気がつくと彼もパクチーの、というか、タイ料理が大好物になって、パクチーがないと物足りない人になってくれた。以前は高かったパクチーも最近ではかなり安くなって、近所で買うのがボリューム満点で最安値という幸せな環境にあります。

なので、我が家にはパクチーサラダがよく食卓にあがるのだ。薬味にもよいし、おいしい♪ カメムシみたいな香りと人は言う。うん、わたしもそう思う。でもカメムシは臭いと思うし食べたいとも思わないのだけど、パクチーはやめられない。こんなに好きなのに、パクチーの栽培に成功したことはいまだにない。なじぇ?

d-coriandersalad2009.jpg

これは、タイ風パクチーサラダ。きゅうりとネギとパクチーの茎をタイ風に味付けして、その上にバサッとパクチーの葉を盛るのである。たまらなくおいしい。早くyenもこの美味しさに気がついてくれるとうれしいのになー。

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ジャガイモ [お野菜]

■■ Potato Sherry ■■

v-potatosherry2009.jpg

去年植えたジャガイモの収穫忘れが芽をだして、面白いから放置していた。我が家の小庭も放置され、荒れ放題の雑草の中、蚊が大量発生!!これはいかんと庭掃除にいそしんだ。

蚊取り線香は4本焚き、草刈。ダンナには、鉢の中のクレマチスと挿し木して順調に育っていたブルーベリーの苗を引っこ抜かれ、捨てられていたTT

あ、ジャガイモの話だった。
小庭の小畑にも雑草と暴れているチコリを刈り取り、お楽しみのジャガイモ堀り開始~!!いつもならばyenを呼ぶところだけれど、家の前でお友達と遊んでいるから、私が楽しもうと掘り出した。

ちっちゃ!!(笑)赤くて長いのはシェリー。少しネバリのある美味しいジャガイモで、私の大好物だ。黄色くて食べれるのかわからないようなちっちゃいのは、きっとキタアカリ。これは素揚げがとても美味しいジャガイモ。

今日のオヤツはこのちっちゃいジャガイモ達の素揚げ♡ 足りないってば!


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

カグラナンバン ■じいちゃんの畑から■ [お野菜]

■■ かぐらなんばん ■■

v-kagurananban2009.jpg

これを見ると、夏がやってきたんだなーって感じる。夏になると、じいちゃんはこれを丸焼きにしてほおばっているけれど、私は辛くてそれができないんだなー^^ 左に見えるのが普通のピーマン。右に見えるのがシシトウ。

辛い食べ物は好きだけど、チリそのものだけをってのが苦手らしい。それを知ってか小さめなのが送られてきた^^ 私はこれをピーマンと合わせてカグラナンバン味噌にして食べるのが好きだ。(ピーマンを加えるのは邪道だと思われますが)ご飯にのせてもよし、お肉につけてもよしで、おいしい。

カグラナンバンって言うのは新潟に前からある、ピリ辛ピーマンみたいな、辛いシシトウみたいな、肉厚トウガラシみたいな・・・まぁそんな感じのお野菜だ。

形は、じいちゃんが以前よく作っていた「トマピー」に似ているけど、同じだと思って食べたら火を噴いた記憶がよみがえります。辛いけれど、お野菜の甘みもあっておいしいお野菜だと思います。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

本日の収穫 スイスチャード [お野菜]

■■ Swiss chard ■■

v-swisschard2009.jpg

今日のサラダはスイスチャードの間引き苗♪日本の名前はフダンソウ。これね、ビーツの葉っぱの味がするー!!って思うのは私だけではないはずだわ。まぁ、ビーツの葉はもう少し肉厚だし、茎の部分は火を通さなくっちゃ筋張っててちょっと生食には不向きだけど、これは若苗だし、スイスチャードはサラダむき♡ もっと大きくなったら火を通してナムルとか・・・お腹すいた
ビートルーツ同様少し土臭さがあるように感じるので、好き嫌いはありそうかな。

いろんな色がミックスされた種を蒔いたので、本当にキレイ^^ カラフルでお皿も楽しい一皿ができます。 この時期、庭に植えたらきっと虫食いで食べるところがなくなってたであろうけれど、虫の少ないベランダで、プランター栽培した美味しいお野菜です。下のほうにはリーフチコリーやロメインレタスの間引き苗もかくれています。

生ハムと一緒に、昨日作った粒マスタードのドレッシングで食べることにします。


nice!(4)  コメント(10) 
共通テーマ:グルメ・料理

本日の収穫 ラディッシュ [お野菜]

■■ Radish ■■

v-radish2009.jpg

いい具合に育ちました^^ 食べたい時に食べるだけ。このラディッシュはレモンの木の鉢植えの隙間で育ちました。 虫が多くなってきたので葉物はそろそろやばいんですの。

ラディッシュって簡単で、種をまいてから収穫までが短いので非常に楽しいお野菜です。二十日大根っていうくらいだけど、家では収穫まで1ヶ月かからないくらいかな。
毎年これだけは欠かさず育てていて、だんだん膨れていくのが楽しくってしょうがないのです。

タコとラディッシュのサラダは私の大好物!


nice!(2)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

蓬 ヨモギ ■山菜■ [お野菜]

■■ ヨモギ ■■

v-yomogi1.jpg

新芽の柔らかいところを摘んでいきます。重曹で軽く湯がくと色もきれいに残るの。
平らなところよりもなんとなく崖や傾斜の強いところの方がキレイな気がするから、斜面にへばりついてとるんだけど、この辺りはどこを見てもヨモギが自生しているので、蓬を摘んで喜んでいるのは私ぐらいなもんです。

d-yomogi.jpg

餅つき機にヨモギのペーストを混ぜ込んでみた。家には餅つき機がないので、ダンナの実家で義母におねだりしてやっとついてもらいました(笑) とってもおいしかったので、また時を見計らってついてもらおっと♡

製菓材料店では乾燥よもぎが売っているけれど、あれって、洗って干したのかなー?それとも湯がいてから干したのかな~???って思うのだけど・・・なんとなく形状をみると湯がいてからのような気もしている今日この頃。乾燥ヨモギの作り方をご存知の方、教えてくださいな♡


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コゴミ ■山菜■ [お野菜]

■■ コゴミ ■■

v-cogomi2005.jpg

以前はGWになるとたくさん取れていたんだけど、地球温暖化のせい?かしら??取れる時期が少し早くなったような気がする。

他の山菜に比べて食べやすいのはこれじゃないかな?私はイタリアン風にお料理するのがすきだったり、シーザーサラダにもよくする。

d-cogomi2009.jpg


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

ワラビ ■山菜■ [お野菜]

■■ ワラビ ■■

v-warabi2009.jpg

ワラビのネバリ感がわりと好きなのだけど、ゼンマイのように乾燥させた方が好きな山菜。
これは・・・灰汁抜きした後のおひたしをからし醤油か醤油マヨネーズで食べるの♡
毎日のようにたくさんの山菜を食べて、食べて、食べまくって、動物性蛋白があまり摂取されないと体が少し軽くなる気がする。体重は減ってないんだけど、なんでかなー。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ミツバ ■山菜■ [お野菜]

■■ ミツバ ■■

v-mitsuba2009.jpg

このミツバも自生しているミツバです。葉は大きいし、茎も太め。根ミツバより太いかも。でもね、とっても柔らかくておいしいんです。

ミツバはお吸い物も、茶碗蒸しも多めに入れるのが好き♡ 
いちばん好きなのは、わさび醤油で和えたおひたし↓がすきです。このおひたしにはいつも茹で鶏胸肉が入ってるのだけど、この日はメインがチキンなのでミツバだけのおひたしです。

 

d-mitsubawasabishoyu.jpg

ん~!おいしい♡


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ゼンマイ ■山菜■ [お野菜]

■■ ゼンマイ ■■

v-zenmai1.jpg

この辺の女の人はゼンマイをまるで宝物のように扱う。これは義父が、毎年この時期に言う言葉だ。義母と私がゼンマイ取りをして、ゼンマイもみのしたくをはじめると言うのだ。
そして、このゼンマイはゆでこぼした後、もみながらやわらかくなって、その後乾燥させる。ちょっと手間がかかる食べ物だ。

ゼンマイには男ゼンマイと女ゼンマイがあって、女ゼンマイだけを取っていくの。男ゼンマイは固いんですって。

v-zenmai2.jpg

 

 

お湯で軽く茹でて葉やゴミを取り除いてから乾燥開始

 

 

v-zenmai3.jpg

 

  

 もみながら乾燥させていくの

 

 

 v-zenmai4.jpg

 

 一まとめにしながらもんで、しっかり乾燥させる

 

 

 

以前は乾燥したゼンマイを義母から分けてもらっていたのだけど、この作業をするようになってから、ありがたみが増しました。この作業をしていると、近所の師匠たちが手伝ってくれたり、おいしいもみかたを伝授してくれたりして、楽しいです。時間と手間がかかっておいしくなっていくのがゼンマイなんですね~。


nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

山ウド ■山菜■ [お野菜]

■■ 山ウド ■■

v-yamaudo2009d.jpg

山菜を食べて、びっくりするのはこれではないかと思うんです。市販されている”ウド”は山に自生している山ウドとは香りの強さがまったく違うからです。同じ山ウドでも地元に売ってる山ウドは色も香りもまったく違うの。この写真はちょっと細長すぎかな。

v-yamaudo3.jpg

東京っ子なので、白いウドは母がよくお料理に使っていましたが、山で取れた山ウドに出会ったときの衝撃は同じものとは思えないほどびっくりでした。まるで違う味!!! 今では白いウドを買うことはほとんどなくなってしまいました。

 

お料理

v-yamaudo2009.jpg

 

葉は切って水に漬けて軽く灰汁抜きの後天ぷらにするのが我が家のいつもの食べ方。

茎の部分は包丁で下から上へ筋を取って好きな大きさに切って何度かお水を替えながら灰汁抜き。 湯でこぼすとさらに苦味が軽減されますが、時には水で灰汁抜き後そのままキンピラにしたりします。

 

 

d-yamaudo090507.jpg

これは、多めのごま油で炒め煮にしたもの。灰汁抜き後、竹輪と干しシイタケと油揚げでおいしいご飯のおかずになります。

d-yamaudotenpura2009.jpg
山ほどの天ぷら
d-yamaudo080506a.jpg
マスタード・ワインビネガー・オリーブオイルのソースで和えてみたもの

 

【効能】

食物繊維でお腹をキレイにしてくれて、発刊作用があるので冷え性にもいいらしくって、ゲルマニウムも多くて免疫力を高めてくれるらしいです。


春には苦いお野菜が多いけれど、人間の体は春に苦いお野菜を食べてデトックスするのがいいとどこかで聞いたことがあるのだけど・・・山菜にはそういう力があるのかもしれませんね。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

クレソン ■山菜■ [お野菜]

■■ Watercress ■■

v-watercress2009.jpg

クレソンも自生種です。裏庭の池の横にワラワラはえてきます。とってもとってもはえてきます。今の時期がいちばんキレイな葉がとれるのだけど、香りは夏にかないません。でも・・・夏は虫だらけで食べるところを摘むのが困難っすTT

水がきれいなところにしか育たない・・・らしい というのはうれしい言葉です。湧き水も湧いているので育ちがいいのでしょう。ワシワシ食べちゃいます。

 

d-watercresssalad090507.jpg
リンゴとクレソンの玉ねぎドレッシングサラダ

私はもっぱらサラダにして食べますが、義弟のお嫁ちゃんは、溶いたたこ焼き粉にいれてお焼き風にして食べるとおいしいと言っていたのでまねしようっと!
あとは鉄板焼きの時に焼いてお肉で巻いて食べるのも大好き!!

 

【効能】

効能はわりとあって、カリウムやカルシウムが多くて高血圧にはいいらしいし、
食物繊維もおおくて腸をきれいにしてくれるし、利尿作用があるからむくみにもよくて、貧血とか、母乳の出も良くしてくれるらしくて、外国では健康のためのお野菜なんだとか。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

フキ(フキノトウ) ■山菜■ [お野菜]

■■ 蕗とふきのとう ■■

v-fuki2009.jpg

雪解けの頃、ひょっこり顔をだすフキノトウ。まだひらいていないフキノトウの天ぷらはとってもおいしい!!春の苦味が美味ですよね。春が来たな~と感じる【キク科】の植物です。開ききってしまうと肝臓に悪い毒素があるらしいので開いたのは取っちゃだめだと教えられた。茎や葉をよく灰汁抜きするのもこのためなんだとか。義父の裏庭にはわんさかと↓はえてきます。

v-fukinotou2005.jpg

フキノトウが開いて葉が伸びてくると葉の茎がどんどん太くなってくる。これを収穫する。いろんな処理方法があるけれど、私は

  1. フキを硬めに湯でる(硬めがすきなのです)
  2. 水に漬けて一晩(その日のうちに使うこともある)
  3. 水を数回変えながら筋をとる。2と3が変わる時もある

こうして灰汁をとったら好きに料理するんだけど、私は油で炒めて、お酒とお醤油でさっと味付けて、おかかをたっぷりまぶしたのが大好きなの♡

タンポポの綿毛のようなのがフキにもできるんだけど、フキをとってると体中についてるのTT
これを植えたら家にもフキがなるのかなー♡


nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

カタクリ ■山菜■ [お野菜]

■■ かたくり ■■

v-katakuri2005b.jpg

市販の片栗粉はジャガイモの澱粉でできていますが、本来はカタクリの根の澱粉から作られたものらしいです。今は貴重になったカタクリ、お花はこんな繊細な感じだけど、葉は野性的なユリ科の植物です。

 

v-katakuri2005a.jpg

これはカタクリの茎です。つぼみが出る前の茎を引っこ抜いて茹でていただくのだけど、このカタクリ、少しだけ食べるのはいいのだけれど、食べ過ぎるとお腹をこわします。私は2~3本でやめます。蕾が顔をのぞかせるともう食べられません。お味は形容しづらいのですが・・・私はあまり好きではないかも(笑)←わかんないって!

胃腸とか解毒とか強壮とか効能があるらしいけど、お腹もこわす。難しい植物です。

茎の部分はすりおろして澱粉を採るのですが・・・根が深くて採るのは一苦労です。でも全国的には数少ないカタクリなので、ほとんどといっていいくらいあまり取ることはしません。

※山菜取りについて
私は義父の土地から取らせてもらっているのですが、山菜取りをする場合、よそ様の土地の山菜を取らないでくださいね。地主の方がその山菜で生計を立てていることも多いのです。素人目には群生しているように見えても、栽培している畑だということもあります。ですから、よその人でも取っていい場所で、翌年のことも考えて、マナーを守っていただきたといつも思います。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

ハヤトウリ ■お野菜■ [お野菜]

■■ はやとうり ■■

v-hayatouri1.jpg

去年姉のお友達がくれた ハヤトウリを植えてみた。面白い形のこの瓜は、とってもいっぱい実るらしいので、わたしもいっぱい食べてみたくなった。カテゴリ二つにいれられるといいんだけどなー。

そう欲張ると、私の場合実がつかないとか、枯れるとかするのである。んー!
!!!植え方がちょっとわからなかったんだけど、こんな感じでいいのかなー。

 

↓もらった実

v-hayatouri.jpg

私は三五八漬けが好きなので、いっぱい漬け込みたいなー♡ 煮物もいいな。


nice!(1)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

リーフチコリー・ビオンダ ■本日の収穫■ [お野菜]

■■ Grumolo bionda ■■

v-grumolo-bionda2009.jpg

ガーデニングのカテゴリにもいれたいお野菜だなー。
えっと、このバラみたいにかわいい葉っぱはチコリーです。sueの小畑にニョキニョキはえています。種を蒔いて、放置、1ヶ月前後で食べられます。

炒めたり、サラダに使ったり。 なんだか種まきの季節になりましたね~^^


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ビーツ [お野菜]

■■ Table beet ■■

v-tablebeet.jpg

【産地】 いろんな国?(笑)欧州中東とか?よくわからないけど、いろんな国で食べられているみたい

ビーツを使ったお料理で有名なのは、ロシアのボルシチ?我が家ではビーツスープってまんまの名前で月に何度も作るようになりました。yenの大好物です。あとは・・ここにも載せたビーツのジェノベーゼサラダとか、ビーツのサラダ 。ここには載せていないけど、ピクルスもよく作ります。他になんかないかなぁ。今度ビーツの葉っぱで胡麻和えとかナムルとか作ってみようと思ってるんだ~♡作ったら載せちゃおっと!って今日のご飯にしちゃおっと!

ビーツはとっても栄養豊富で、根っこにはビタミンC葉っぱには鉄分がいっぱいらしくって、食物繊維や葉酸もふくまれてて素敵なの。あと・・・なんか・・・うん、とってもいいみたい。くす

根をそのままボイルしてたべるんだけど、時間がかかるので、程よい角切りにしてほんの少しの水分とたまに混ぜながらチンすると早く柔らかくなるの。スープも皮をむいてから好きな大きさに切って使ってる。ものすごく手が赤くなるけどきれいに落ちる。土臭くてちょっと苦手って言う人も多いみたいだけど、yenと私は大好き♡

葉っぱは軽くゆでて水にさらしてから水気を絞って冷凍保存して、ほとんどスープの具につかってるの。

長期保存もできるし、私にとってはとても使いやすくて利用度の高いお野菜。いつもたっぷり食べられるのは、じいちゃんのおかげ。秋にも収穫できるんだけど、それはルート部分が小さいの。でも、味は良いかも♡湿らせた新聞紙にくるんでビニール袋に入れて野菜室で保存すると何ヶ月ももちます。


nice!(0)  コメント(0) 

胃袋かぼちゃ [お野菜]

■■ 胃袋かぼちゃ ■■

1677128.jpg

1687389.jpg

【産地】 じいちゃんの畑から

これね、なんだろうと思って調べてみたんだけど、よくわからなかったんだ。

甘くてホクホクしたかぼちゃで、煮ると皮が少し固め。煮物だったら栗かぼちゃとかの方が好きだけど、お菓子にはとっても使いやすい。
皮はオレンジ色で、パンプキンに属するんだと思う。中もきれいなオレンジ色で、そうそう!パンプキンパイってこの色♡って色してる。
名前の由来は見てのとおり、胃袋みたいな形をしているからだとか^^

じいちゃんの畑からは楽しい食材がいっぱいで、なんだかカテゴリーつくりたくなっちゃったんだ。いっぱいになったらこのカテゴリ眺めてニヤニヤしたいなー♡


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

紫大根 [お野菜]

■■ 紫大根 ■■

v-murasakidaikon.jpg

産地 : じいちゃんの畑から 冬

赤ダイコンって言ってたきがするけど、あれ?紫ダイコンだったかな?どっちにしても美味しいダイコン!早速もらったビーツと一緒にいつものスープになったり、サラダやお漬物にしてみたりした。硬くてシャキシャキ!!いっぱいたべちゃうねぇ。でもまだまだいっぱいある。

冬というか、収穫されてから寒さに当たったおかげか、辛味がほとんどなくて、白い大根よりは甘みは少ないかな。ただ、硬めだからシャキシャキして食感がいい。煮ても煮崩れしにくいみたいな気がする。

d-namasuolive090108.jpg

大根のナマスにオリーブオイルを合えた酢の物♪色がきれいでしょ?

タイ風サラダもいけるかもしれない♡


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。